笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

使うヒトの視点

こんにちは。

ライフオーガナイザー🄬花村久美子です。

はやく復職したい気持ちを抑えつつ、この期間の学びをライフオーガナイズのサービスに活かすべくうごめいております。

 

先日行ったニトリの戦利品のひとつ、コップスタンド。

 

f:id:hanamurakumiko:20210420140543j:plain

なんとなくこんなのがあったら、と思い描いていました

年中児長男がうがいするコップを洗面台に置きたいのですが、我が家の洗面台がコップをちょい置きできるスペースがなく、洗面所で手を洗ったりキッチンまで来てうがいをしたり、ムダな往復をさせてたんですよね。

 

でもこれなら・・・

f:id:hanamurakumiko:20210420141559j:plain

水キリ最高!

微妙に局面の壁面にくっつくし、長男からも手が届きやすいし、よし!

とホクホクしていました。

 

しかし、リビングに戻ると、何やら落下する音が・・・。

 

コップの重さに耐えきれないのか?失敗したか?

 

やがて長男が帰ってきて、一連のドタバタが過ぎたころ、洗面所に行くと。

f:id:hanamurakumiko:20210420142130j:plain

長男の手が届く範囲

「コップ、落ちてたから直しておいたよ!」とドヤ顔されました。

そしてこの向きと角度で落ちない。長男自分で取り出し戻してる。

 

わたしと同じ顔をした長男が神々しく見えたのでした。

 

こどもがひとりでできる仕組みを!と躍起になってますが、本人に考えてもらったり聞いたりするとスパーンと答えが見つかることがあるんですね。

お母さんひとりで抱え込まなくていいよ!というサインなんでしょう。

 

お読みくださりありがとうございました。