笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

夏のこども片付け覚書

夏休み、終わりましたね。うれしいやらさみしいやらです。

終わりが見えないと感じていた日々も、終わってみればあっという間。

こどもが散らかすのもあっという間。

 

ただ、こども3人それぞれ成長を感じられる事もあった夏休み。

そこで今回は 1歳から9歳の4歳差きょうだい、それぞれの片付け成長度を記しておこうと思います。

 

まずは9歳の長女。

持って帰ってきた学用品を早めに見直そうか?と一声かけたら、「じゃあ分けるシートを貸して!」と。

特にあれこれ口をはさまなくても、自分一人の力で片付けていました。

 

これ、すごいことなんですよ。

わたしがライフオーガナイザーになるきっかけを与えてくれた彼女ですよ。

 

リコーダー洗ってないやん

どうやら彼女は周りからあれこれ言われて片付けるのが断固イヤなよう。

自分なりの納得できる理由が自分の中で生じたら、片付けモードになるんですね。

自分軸、ごん太。

 

宿題にしても同じく、自分のタイミングでやっているようだったので、チラ見しながら任せていました。

「あとちょっとだけ」と言い続けていたのが、8/31の夜に「終わる気がしない」に変わりました。

自分軸、ごん太。

 

つづいて相変わらずLaQ大好き長男。

寝てる時と保育園に行く時以外は、常にLaQ。

どこに行くにも持ち歩いているので、部屋のあちこちにパーツがポロポロポロポロ落ちています。それを吸うルンバさん。

ご飯だから片付けよう、保育園に行くから片付けよう、という理屈が通用しません。「LaQでメシを食える大人になるか、LaQがあればメシがいらないのか」レベル。

そんな彼も、先日6歳の誕生日を迎えました。

プレゼントはもちろんLaQ。

そのかわり、ごはんやおでかけ前にはいったんボックスに入れるよう頑張ろうか、と持ちかけてみたら、「わかった!やる」という二つ返事。

いつもいつもというわけにはいきませんが、区切りを意識して片付けることに挑戦している様子がみられます。

気持ちの切り替えが難しい長男にとって、大きな一歩!

お立ち台。メンバーの入れ替わりが激しい

 

そして1歳半次男。

3人中最もアグレッシブな彼。

その様子は賽の河原の鬼のよう。

洗い替えに不自由しないぜ

 

「最近花村あんまり片付けネタ書いてないな」とお気づきの方もいらっしゃると思いますが、その気力を惜しみなく奪っていた張本人です。

 

しかし、出すだけじゃなく戻せる彼。

よくよく見ると、種類ごとにおもちゃをピックアップして戻しています。

 

俺、やるときはやるぜ

 

考えたら食事時でも自分の好きなものを選んで食べているので(けっこう偏食)、モノを識別する力はついてきているんですね。

発達の過程を意識してみるとおもしろいです。

 

 

そんな夏休み。

家族でおでかけ、という機会がなかったので、最後に花火でシメました。

次どれに火をつけて何本もっていいか仕切る長女と、おとなしく従う長男
闇に隠れる次男

 

花火があればなんとかなりますね。

 

こども3人それぞれの片付けに関する考察で夏休みは終わったのでした。

翌朝5時に起きて残りの大物をやっつける長女。ごん太。

 

水彩セットの片付けは母に委ねて元気に登校していきました

 

 

 

■お知らせ■

〇がっつりおかたづけパック:22,000円

  訪問コンサルティング(2~3時間)

  →かたづけプランニングシート作成(後日郵送またはファイル送付)

  訪問かたづけ作業サポート(4時間)

 

〇さっくりおかたづけ相談:3,300円(1時間)

  対面、オンライン(Zoom、LINE)可

 

〇じっくりLINEでおかたづけ

 詳しくは↓↓

 

お問い合わせはLINEが便利です

追加していただいた方には特典が・・・!

 友だち追加 

 

お読みくださりありがとうございました。