笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

かーちゃん8年生

娘が8歳の誕生日を迎えることができました。

 

毎年この日になると、「はやいなあ!」と同じことを言ってます。

出産時、あまりの痛さに挙手して「もうこのへんでやめときましょう!」と叫びそうになったこととか。

付き添いしてくれた夫は助産師さんから「お茶飲ませてあげてくださいっ!」と怒られてたこととか。

普段忘れていることも、この日になるとちゃんと思い出すんですね。

健康でどこに行っても生きていけるような子に育ってほしい、と思ったことも。

 

そして8年。

 

どうにもこうにも、おかたづけが苦手な子に成長中です。

 

出しっぱなし、やりっぱなし、脱ぎっぱなし。

この有様はインスタで吐露しています。映えないこと、この上なし。

その生き様の揺るがないことといったら。

のれんに腕押し、ぬかに釘、馬の耳に念仏、かえるの面にしょんべん。

ありとあらゆる「効果ナシ」を表すことわざが当てはまること、この上なし。

 

でも。

彼女としっかりコミュニケーションがとれているか?

かたづけるとすっきりするし、これから楽しいことを迎える準備になるんだよ、と伝えることができているのか?

 

人は変えられない、変えることができるのは自分。

ライフオーガナイズから学んだこと、こどもとの付き合いにおいても然り。

 

一筋縄ではいかないわが子ですが、彼女との試行錯誤は今後の経験値として蓄積されていくはず。

それを還元していけるよう自分が精進あるのみ、です。