笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

散らかしてもいい たくましく育ってほしい

ハムを食べるたびにくるりの「ハム食べたい」が脳内自動再生されるライフオーガナイザー花村久美子です。 自分ではよく鶏ハムを作ります。おいしいですよね(と同意を求める)。 たんぱく質をしっかり摂ったところで、日曜のリアル我が家をどうぞ。 賽の河原…

ヒヤッと!からGood!へ

冷えた足先を布団の中でこどもに当てて暖をとるライフオーガナイザー花村久美子です。 それでも起きない我が子たち。 真夏に開催したほうがヒヤッとしてよかったかもしれませんが、今日は中部のライフオーガナイザーの方々向けに勉強会を開催しました。 「参…

ひとつ部屋の中

トレンディなドラマと縁が遠いライフオーガナイザー花村久美子です。 でもネタとしてたまに登場しますね。 まだまだ寒い祝日。 こどもたちがリビングで思い思いに過ごす中、月イチのCLO勉強会に参加しました。 カツオを抱える漁師のように ライフオーガナイ…

たやすく維持

小学校の算数から立体図形が大の苦手だったライフオーガナイザー花村久美子です。 そのせいか立体図形のおもちゃには甘くなります。 現在5歳長男がドはまりしているのはLaQ(ラキュー)。 家で起きている時間はほぼずっと何かしら組み立てています。 オリジ…

【モニター事例】自分だけじゃ気づかなかった

腕の青筋が目立つライフオーガナイザー花村久美子です。 その割に点滴の針は入りにくいです。 腕まくりおかたづけサポート、モニター様事例のご紹介です。 お子様の勉強スペースについてのご相談でした。 もともとダイニングに備え付けのカウンターを勉強ス…

長いものに脱帽

長いもはさっと煮るのが好きなライフオーガナイザー花村久美子です。 短冊に切って火を通さずに食べるのも、とろろにするのも好きなので、どれか?と聞かれるとほんとうは悩ましいですが。 キッチンツールを選ぶとき、悩ましいなあと思うことありませんか? …

お腹方面のオーガナイズ

「とーちゃんのごはんおいしいね、野菜がないから」と長男に言われたことを根に持っているライフオーガナイザー花村久美子です。 「お腹いっぱいでもう食べれない」と残しながらバナナ持ってきたりね。 料理が好きな方もそうでない方も、毎日のごはん作り、…

至福に手が届いた

豆大福が好きなライフオーガナイザー花村久美子です。 家族に隠れてこっそり食べると至福を感じます。 台所の引き出し、きっちり閉めるの苦手な方はいらっしゃいますか?わたしだけ? ちょっと押せばスーッと収まるタイプだといいのですが、最後まで押し込む…

書類の春

お店に並ぶみかんがデカくなってくると春を感じるライフオーガナイザー花村久美子です。 デカい柑橘類に「剥いてやる」スピリットが奮い立ちます。 この春から仕事復帰されるご家庭では、保育園の入園通知が届くころでしょうか。 ずしりとした封筒を手にし、…

いいところにお手本

長女初めての発語は「いないいないばあ」だったライフオーガナイザー花村久美子です。 次男は「かーちゃん」、長男は失念。記録してないという。 小さなお子さんにかたづけを教えるとき、みなさんはどのように教えてこられましたか? ☆「ないないしようね~…

ミルクがドライブ

車酔いしやすいライフオーガナイザー花村久美子です。 自分で運転するときは酔わないんですけどね。不思議。 普段から食料は食べきれる量プラス備蓄で購入していますが、使い切るタイミングが計りづらかったのがミルク。 胃袋が四次元ポケットの疑いのある次…

こども3人と濃密待機期間を思い出せば泣けてくるほど切ないのに

一時期B'zにハマっていた母親の影響がチラホラ出現するライフオーガナイザー花村久美子です。 抜け殻になるのはイヤですね。 ここ1週間、濃厚接触者のこどもとその家族ということになり、自宅で過ごしていました。 発症するかどうかの心配もさることながら…

148gの重み

産後1年、体重が吸い取られる期間が終わったライフオーガナイザー花村久美子です。 それなのに食べてれば、ね。 破損したスマホに気力体力を吸い取られ、機種変更をしたのは半年ほど前のこと。 みなさんは古いスマホ、どうされていますか? 初期化して中古…

「かける」から「つっこみ」へ

お気に入りのニットに限って猫の爪をひっかけられるライフオーガナイザー花村久美子です。 教訓:ニットを着て猫のブラッシングはしない。 今日はこどもの衣類収納について。 みなさんはお子さんの衣類はどのように管理されていますか? 〇こども部屋のクロ…

旅の思い出、めぐりめぐって

暇さえあればフラフラ出かけるライフオーガナイザー花村久美子です。 いつだって旅の途中。 わたしがもっともフラフラしていたのは大学生の頃。 「今のうち!」を合言葉に海外旅行へ出ること数回。 スイスで山登ったなあ。 中国でうっかり餃子のコース2人前…