笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

書類の春

お店に並ぶみかんがデカくなってくると春を感じるライフオーガナイザー🄬花村久美子です。

デカい柑橘類に「剥いてやる」スピリットが奮い立ちます。

 

この春から仕事復帰されるご家庭では、保育園の入園通知が届くころでしょうか。

ずしりとした封筒を手にし、お子さんの新生活に向けてドキドキ楽しみ!という反面、「コレ全部記入せなかん~。銀行も行かなかんがね・・・」という心の名古屋弁が一気に渦巻いた方がいらっしゃると思います。

書類の提出は約1か月後。みなさんならいつ準備しますか?

 

 

20220210110602

 

1.届いたその日にすぐ準備

2.期限まで、手が空いた時にぼちぼち準備

3.前日にスライディング準備

 

だいたいこの3つの方法が考えられますね。

わたしの場合は1と2が多いです。ラストスパートがかけられないタイプ。

 

処理する手順は以下のようになります。

 

⓪前後の状況を考え、情報の処理にかかる時間を確保

①書類の中身をざっと確認

②提出するもの、そのままもしくはデータで保管するもの、確認して処分するものに分ける

③処理に時間がかかるものとすぐ終わりそうなものに分け、確保できる時間に割り当てて処理していく

④保管するものをファイリング

⑤確認して処分するものは即時部屋から出す

 

情報の量や状況によって、すぐに処理できる場合もあれば何日かかけることも。

 

こうして手順を洗い出してみると、

〇処理に必要な時間と場所を確保する必要がある

〇工程が意外と多い

〇行動するための決意

〇保管場所は決まっているのか

など、さまざまな要因が絡むことがわかります。

 

もし書類に関するお悩みをお持ちでしたら、どの時点で苦手を感じるのか、どこでつまづくのか、一歩踏み込んで考えてみると「あれもこれも一緒になってるから手をつけにくいのか」「処分を後回しにしちゃうから溜まっちゃうのか」など、解決に向けたヒントが見つかるかもしれませんね。

そこがわからないから困る~という方、ひとりひとりに合わせた書類のおかたづけをお手伝いしますよ!

何かと書類の増える春にむけて、さくさく処理できるような方法を整えておきたいですね。

 

お読みくださりありがとうございました。

 

■おかたづけサポートご案内■

〇がっつりおかたづけパック:22,000円

  訪問コンサルティング(2~3時間)

  →かたづけプランニングシート作成(後日郵送またはファイル送付)

  訪問かたづけ作業サポート(4時間)

 

〇さっくりおかたづけ相談:3,300円(1時間)

  対面、オンライン(Zoom、LINE)可

 

〇じっくりLINEでおかたづけ:モニター様募集中!

 詳しくは↓↓

 

お問い合わせはLINEが便利です

追加していただいた方には特典が・・・!

 友だち追加