笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

段取りが大事と身をもって感じた日

ライフオーガナイザー1級の課題のため、畏れ多くも友人宅でオーガナイズさせてもらいました。

以前こんなこと勉強してるんすよー、と話したら興味もってくれてたんですよね。

声かけたらふたつ返事で許可してもらいました。

 

やらせてもらうからには!と張り切って準備を進めてきました。

といってもわたしの場合はパソコンの前でうんうんうなる時間が多かったですが。

わたしの実力を知っている彼女は、作成した提案書それだけで「おおーっ」と感動してくれました。

 

いざ、作業をしてみると・・・

 

*実際モノを出してみると、見た目より多い気がする!

*箱に入ってるモノを出してみると、さらにどっちゃり!

*分けながら「これはこうしようと思って取っておいたんですよねー」と、モノにまつわるお話が出てくるでてくる!

でも、そこからご自身の大切にしていることが垣間見えたりする。

*計測してシュミレーションしてきたけどコレ収まらない!

*見積もった時間より軽く1時間オーバーしてしまった・・・

 

などなど。

気づきがたっくさんありました。

段取りが甘かったんでしょうね。

 

でも、終わってからも早々に、お子様とココ見直してみたよ、と報告してもらえました。

こうやってモノを選ぶんだ、配置するんだ、というのがわかってもらえたみたいで、ううううれしいいっ!

 

今回の作業でほんとうに使いやすくなったか、これからもフォローさせてもらいます。

Sさんありがとうございます!

 

その後こどもを眼科、小児科とハシゴで連れまわしました。

眼科は予約してあったけど小児科は予約ナシ。

でもどちらも運よく待ち時間少なく、診察もスムーズに終え、予約忘れていたインフルエンザワクチンも無事に予約できたのでしたー。

これは段取りとは関係ないか。運だな。