笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

知って広げる

毎朝長男と「服着ようか!」「知ってる!」のやりとりを交わしているライフオーガナイザー🄬花村久美子です。

知ってると着るは別問題。

 

毎月のCLO(サーティファイドライフオーガナイザー)勉強会、今回のテーマは「合理的配慮」でした。

合理的配慮。

何らかの障害をもつ方から、生活するうえで困難なことがあり対応を求められたとき、過度の負担にならない範囲で対応することを指します。

車いすの方も通れるよう施設をバリアフリー化するようなことがイメージしやすいでしょうか。

耳が聞こえない方に筆談で対応するなど、個人が配慮できることもありますよね。

 

ただ、一見して助けが必要そうだと判別できる場合もあれば、知らなければわかりづらい障害をお持ちの方がいらっしゃいます。

発達障害などの特性で長らくかたづけられない状態、という場合も知らなければ対応できないことも。

 

どんなお困りごとが考えられるか、どんな対応ができるか。

自分なら何ができるか。

「こんなときはこれ!」と正解がひとつではない問題ですが、メンバーのみなさんとみっちり意見を交わしました。

 

f:id:hanamurakumiko:20220315221548p:plain

壁の棚にあった長男のLaQ作品は持ち出し中

自分には難しそう、と思うことでも、自分にできることから少しずつ進めると大きなうねりになるはず。

まずは知ること、観察すること、考えること。続けていきたいと思います。

 

身近なところでは、夜中まで仕事してきた夫を朝4時にわたしの目覚ましで起こすのは控えます。

 

 

■おかたづけサポートご案内■

〇がっつりおかたづけパック:22,000円

  訪問コンサルティング(2~3時間)

  →かたづけプランニングシート作成(後日郵送またはファイル送付)

  訪問かたづけ作業サポート(4時間)

 

〇さっくりおかたづけ相談:3,300円(1時間)

  対面、オンライン(Zoom、LINE)可

 

〇じっくりLINEでおかたづけ

 詳しくは↓↓

 

お問い合わせはLINEが便利です

追加していただいた方には特典が・・・!

 友だち追加 

 

お読みくださりありがとうございました。