笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

個室のためにその1

次男がトイレの中までついてくるようになってきたライフオーガナイザー🄬花村久美子です。

その割に保育園に預けるときは決してこちらを振り返らないのな。

 

こどもたちのおもちゃ収納と部屋の使い方をめぐる問題です。

・次男が細かいおもちゃをぶちまけたり、口にするのを防ぎたい。

・収納家具は今のままで収めたい。

・長女と長男はレゴやラキュー(どちらも踏むと痛い)で遊びたい。

・彼らが過ごすのは圧倒的にリビングが多い。

・長女は自分の部屋が欲しいらしい。

・身支度は今のままリビングでラクにしたい。

・長女はかたづけが超めんどくさい

 

彼らの意見を聞きながら優先順位を考えると、

①クラッシャー次男の攻撃を防ぐ

②長男が出し入れしやすいおもちゃ収納

③長女が個室を使う練習

となります。

 

それを踏まえて

①リビングには次男のおもちゃと本だけ収める

②上ふたりの一軍おもちゃを1階和室に移動

③長女の学用品も和室に移動

というプランをたてました。

 

少し前から長女は自分の部屋を欲しがっていますが、身支度や学用品の管理を2階のこども部屋ではやりたくないという、揺れ動く心、青春ど真ん中。

ならば学用品をリビングから移動させ、「個室」を意識して学校の支度をしてもらうことからスタートしてみようと説明しました。

 

かたづけの前段階、思考の整理。

ここは時間をかけて考えます。えぐりこむように考えるべし。

続きはまた後日~。

お読みくださりありがとうございました。