笑う暮らし

ライフオーガナイズ+笑い=生きるチカラ

芋づる式おかたづけ

じゃがいも、さつまいも、さといも、イモ好きライフオーガナイザー®️花村久美子です。

ホットクックを導入して以来イモ率アップ。家のイモは8割わたしが食べてます。

 

次男8か月、「ここオーガナイズすべし」と言わんばかりに床にばらまいてくれます。

今朝はソレか。長男おべんきょうグッズ!

f:id:hanamurakumiko:20211002160005j:plain

自分のおもちゃは不問らしい

確かに、混ぜたらあかんカードなんかがチラ見えしてます。

ご本人はすでにお出かけの後でしたが、さくっと確認。

はい、ここで芋づる式。

おもちゃボックスも混沌としてるのでいっちゃいます。

混ざってるものを分けるだけ。

f:id:hanamurakumiko:20211002160333j:plain

けん玉は夫のもの

5歳長男、「ラキューはこの箱」「レゴはこの箱」とは理解しているようですが、はっきりとジャンルが分かれない小さいおもちゃをかたづけるときや、急いでいるときはあやふやになるみたいです。

そのための「とりあえず放り込んでよしボックス」を設け、たまにわたしがチェック。分けるのをお手伝いするのはヨシとしています。

だからたまに「かーちゃん、分けてあるともどしやすいね!」なんてお言葉をいただくと瞬時に胸アツになれます。

 

f:id:hanamurakumiko:20211002161255j:plain

字が読めるようになったところに容赦なく母の手書き挑戦状

後回しにしていたラベリングもようやく作って終了。

芋づる式といっても、作業自体は5分もかかってません。次男の襲撃を避けながらちょっぱやで。

いちどがっつりオーガナイズすると、維持するための見直しが楽!

育休復帰の前にオーガナイズ、考えてみませんか?

育休駆け抜け井戸端会議のご案内

 

お読みくださりありがとうございました。